さあ今回は、京都に来たらぜひお立ち寄り頂きたい、お店を紹介します。
そのお店のとは『IKARIYA BEIKA KYOTO』です!
名前からは何のお店か分かり辛いと思いますが、この「IKARIYA BEIKA KYOTO」は
『米粉のバームクーヘン』のお店なんです!
米粉のバームクーヘン。。。正直全く聞きなじみが無かったです。
米粉パンのCMをテレビで見かけるので、そんな感じかな?という印象でした(^^;
そんな「IKARIYA BEIKA KYOTO」の外観はこんな感じ。
京都ならではといった、かやぶき屋根の古風な見た目のお店です。
お店は少し細めの路地にありますが、お店の前には写真のように、
焼かれたバームクーヘン丸々1本が店の前に置かれていますので、すぐに場所はわかると思います。
お店の前には商品の説明が書いてある、看板があります。
この看板に書いてあるメニューに、期間限定メニューがお店で購入できる商品になります。
そんなにメニューは多くありませんので、悩まなくて済みますね(笑)
看板をみてある程度の目星をつけたら、店内へ。
店内は2人分の横幅くらいの広さです。
ここは持ち帰り専門で、購入した商品を店内で食べることは、残念ながらできません。
ショーケースの中に看板のメニューと、期間限定の商品の見本があります。
写真では伝わり辛いですが、そこそこの大きさです。
ちなみに、全ての種類のバームクーヘンのお値段が、
ワンホールで「1,000円(税抜)」、ハーフサイズで「500円(税抜)」です。
僕はお客さんのプレゼント用に、看板商品の「フワフワ」を購入しました。
「フワフワ」を注文すると、店員さんが試食で「ザクザク、センカチュ、ショコラ」と
お菓子に合うお茶を用意してく入れました^^ こういうサービスは嬉しいですね。
ちなみに看板に記載はないですが、ショーケースの上には、
ポン菓子をアレンジした、「ポン菓子ショコラ」もあります。こちらも人気商品の様です。
ちなみに米粉のバームクーヘンはグルテンフリーですので、
小麦粉アレルギーの方や、ダイエット中の方にもおすすめです。
余談ですが、こちらのお店は、オーナーがイタリアン等でビストロをされていたようです。
だからお店の外観がオシャレなのかも??
ちなみに今回は僕はお客さんに渡す用のお土産として購入しました。
ホームページを見て頂ければ分かりやすいですが、梱包資材や、箱もシンプルで
可愛らしいので、お土産にはピッタリです。
人と被らない京都のお土産を買いたい人はぜひ「 IKARIYA BEIKA KYOTO 」へ!!
お店の場所はこちらになります↓
コメント