今回は、京都市の四条烏丸でランチをお探しの方へ是非行っていただきたいお店を紹介します。
その名も『亀山 学(かめやま まなぶ)』です!
「亀山 学??人の名前じゃないの??」と思われた方がいらっしゃるかと思います。
僕もお店の名前を聞いた時に同じことを思いました(^^;
そんな亀山 学のランチですが、内容は日替わりとなっております。
早速、ランチの写真をお見せします。
「ドン!」この日は海鮮丼でした。凄く豪華ですね。。。
なんとこのボリュームでお値段は880円です。安い!
メインの丼は写真では伝わりにくいですが、結構大きいです。
こ~んな感じ。
ちょっと多すぎるかな?と思うかたも安心してください。ご飯の量が選べます。
お店の場所はこちら!
お店の外観は少しわかりにくいですが、普通のお家のような見た目です。
立ち飲み居酒屋の「すいば」さんのお隣です。
お店の前には、その日のランチメニューが書いてあります。
早速店内に入りますと、まさかの「一見さんお断り」との文言が書いてあります。
安心してください。書いてある通りランチの時間帯は誰でも入れます。
夜は紹介制の小料理屋をされているようです。
店内に入ったら、ご主人と奥さんの2人で経営されているようでした。
店内の様子はこんな感じです。中に入ったら、空いている好きな席に座ってOKです。
全部で20席くらいでした。
ランチのメニューも決まっていますので、そのまま座ってあとは料理が運ばれてくるのを待ちます。
お店の雰囲気ですが、夜は紹介制との事もあり、かなり落ち着いた雰囲気です。
10分ほど待っていると先ほど紹介した料理が運ばれてきます。
お味に関しては、さすが小料理屋だけあって、かなり美味しいです。
正直、これで880円は安すぎると感じました。
美味しかったな~と思い、お会計を済まそうと席を立とうとした時に、
奥さんから「コーヒーもセルフで付いてます」と一言。
なんとコーヒー込みで880円でした(*’ω’*)
僕が入った時間は12時半頃でしたが、サラリーマンの方や、旅行者の方がチラホラいらっしゃいましたが、お店の事を知っている人以外は存在に気づきにくいのか、店内は比較的空いている印象でした。
個人的には、京都に来てランチを考えている人には、ぜひ一度は食べに行っていただきたいと思います。
コメント